社長は輸送の安全の確保に最終的な責任を有することを認識し、安全のために予算を確保し、体制の構築を行うとともに業務の実施及び管理の状態が適切かどうかを常に確認し、必要な改善を行います。
(1)毎日の点呼において運転基本原則を守ることによる無事故宣誓を行い、注意事項の確認を実施します。 (2)運転者は搭乗前にアルコール検知器によるチェックを実施し、飲酒・酒気帯び運転の防止に努めます。 (3) 毎日、車両始動前に点検を実施することを徹底します。
基本方針に基づき、輸送の安全の確保に関し目標を設定します。また、目標達成のための計画を作成します。
目標 : 2023年度 人身事故・物損事故ゼロ 計画 : (1)運航管理の徹底 (2)研修による事故防止対策、模範的な運転、基本的技術の確認 (3)運転者の個別指導の実施
輸送の安全に関する情報の共有及び伝達に関して、運転者等により事業所内において輸送の安全についての意見・情報交換を積極的に行い、意思の疎通、ヒヤリハット情報等の情報共有がスムーズに行われるよう努めます。
事故・災害等が発生した際、運転者は日時・発生場所・天候・事故の種類、事故原因・事故当時の状況を速やかに発令所へ報告し、報告を受けた者は社長へ連絡し指示を受けるものとし、重大な事故、災害発生時にも速やかに対応できる体制を備えます。
運送の安全に関する目標を達成するために、運転者等の年齢、経歴、能力等に応じて共用の教育・研修を実施し人材育成に取り組みます。
運輸安全マネジメントの実施状況などを定期的に評価し改善点の有無を検証します。 定期実施について 年4回実施。4月、7月、10月、1月 緊急実施について 重大事故・災害等が発生した場合、緊急チェックを行います。
(1)輸送の安全に関する基本方針 (2)輸送の安全に関する目標及び当該目標の達成状況 (3)自動車事故報告規則第二条に規定する事故に関する統計(総件数及び類型別の事故件数)について、本社事業所内、または、車両内及び弊社Webサイト上にて掲示し、毎年度外部に対し公表いたします。
半角カナ・機種依存文字のご利用はお控え下さい。
半角(例:****@***.co.jp)
ご質問など、ご自由にご記入下さい :
*半角カナ・機種依存文字のご利用はお控え下さい。
1.宝積寺タクシーは、お客様個人に関する情報(以下「個人情報といいます」)の取扱いについて、適切な管理を行います。 2. 宝積寺タクシーが、お客様から個人情報を収集させていただく場合は、その収集の目的を明確にした上で、必要な範囲の個人情報を収集させていただきます。 3.宝積寺タクシーは、お客様より収集させていただいた個人情報を適切に管理し、お客様の承諾を得た範囲以外の第三者に提供、開示等は一切いたしません。